『 Perfectionシリーズ』
書店・出版社・取次店・読者をむすびます
BookSuperSolution株式会社
友野雅志
東京大学教育学部卒業。書店マネージャーの経験の後、30年の書店・出版社システムコンサルティング経験。
1984年、自治体向けパッケーシ゜システムの販売と金融機関第三次オンラインシステムを受注しつつ、1990年、書店POSと、PCでの書籍・雑誌管理システムを開発、全国へ販売開始。丸善全店のPOS化ではリアルタイムでの本社送信を行う。
1997年、Oracleを使用してCCCの初代書店リアルタイム本部システムを開発。その後、書店向けASPの開発営業管理を行い、紀伊國屋、宮脇書店、くまざわ書店、大学生協、戸田書店、オリオン書房、ヤマダ電機、JRエクスプレス、シンガポールのPageOne等、1500店舗のPOSシステムとASPの導入を、開発販売マネージャーとして行う。2013年、前職を退職後、
BookWorldConsulting株式会社、BookSuperSolution株式会社を設立し、両社の代表取締役を務める。
工藤義之
早稲田大学法学部卒業。
講談社営業部長・静山社営業担当取締役の後、出版社の営業コンサルティングを行う。
LatestNewsについて
Book World Consulting株式会社は、書店出版業界の発展のために、すべてをお手伝いします。システム導入予定だがシステム会社をどこに選定すべきか、見積もりが高額だが方法はないのか、書店の売上が伸びないが方法はないか、経営が苦しくなっているが建て直しにはどうしたらよいか、出版社の販売拡大したいがどうしたらよいか、業界内で早いデータの交換をすることで商品流通を速めたいがどうしたらよいか等々、すべてのご要望にお応えします。
Consulting お客様 例
【出版流通倉庫様】
システム会社からの提案からシステムとシステム会社の決定のコンサルティング
【システム会社様】
システム改善のためのデータベースとシステム仕様の修正のコンサルティング
【取次店様】
システム会社提出提案書からシステム会社決定のためのコンサルティング
【書店様】
システム会社提出提案書からシステム会社決定のためのコンサルティング
【実用書出版社様】
書店営業のコンサルティングと同行営業
【文芸書出版社様】
書店営業のコンサルティングと同行営業